【SNS別】公式ロゴ(アイコン)データのダウンロードリンクまとめ!

SNS ロゴDL

現代のデジタル社会において、ソーシャルメディアは日常生活の不可欠な一部となっています。企業や個人がオンラインでのプレゼンスを確立する上で、ソーシャルメディアのロゴやブランドアイコンを適切に使用することは、ブランド認知度の向上や信頼性の構築に重要な役割を果たします。

Instagram、X(旧Twitter)、TikTok、YouTube、Facebook、などの大手SNSでは、それぞれのブランドアイデンティティを保護し、一貫性のある使用を促進するために、ロゴとアイコンの使用に関する厳格なガイドラインを設けています。

これらのガイドラインに従うことは、法的問題の回避はもちろん、ブランドとしてのプロフェッショナリズムを示す上で極めて重要です。この記事では、それぞれのSNSからロゴをダウンロードする方法と、使用する際に遵守すべき主要なルールや注意点について詳しく解説します。

目次
広告バナー KOGAIA
▲ご興味ある方は画像をクリック

【SNS別】ロゴデータのダウンロードページ

SNSアプリロゴDLページ
Instagram ロゴ
Instagram
X ロゴ
X(旧Twitter)
Youtube ロゴ
Youtube
TikTok
TikTok
Facebook
Facebook

各SNSのロゴデータをDLできるページを紹介いたします。ご希望のSNSアプリがあればお問い合わせからご連絡いただければ、まとめます。

Instagram

Instagramのロゴは、Meta社が運営する公式ページからダウンロードすることができます。こちらのリンクにアクセスすると、Instagramブランドに関するリソースにアクセスできます。

DL手順

  1. URLにアクセス: Instagramブランドリソースページにアクセスします。
  2. 利用規約の同意: ロゴをダウンロードする前に、「ロゴパック」のガイドラインと利用規約に同意するためのチェックボックスにチェックを入れます。
  3. ダウンロード: ダウンロードが完了すると、データフォルダには2種類のファイル形式が含まれます。背面が透過されたPNG形式と、Photoshopなどで編集可能なEPS形式です。

ロゴの種類

Instagramのロゴは3種類あります。

  • グラデーション(カラフルな通常のデザイン)
  • 白一色
  • 黒一色

これらのロゴは、公式ウェブサイトやプロモーション資料などで、ブランドのガイドラインに従って使用することができます。

主な使用ガイドライン

  1. Instagramブランドと自社ブランドのバランス: 自社ブランドとの調和を図りつつ、Instagramブランドの独自性を尊重します。
  2. 「Instagram」という語の使用の一貫性: ブランド名「Instagram」の表記は一貫した形で使用します。
  3. 他のソーシャルネットワークからの区別: Instagramを他のソーシャルメディアと明確に区別するための措置を講じます。

注意点

サイズロゴの最小サイズは「29px×29px」です。
余白ロゴの周囲には、使用サイズの半分以上の余白を確保する必要があります。
改変禁止ロゴの改変、変形、回転は禁止されています。
ただし、利用規約の範囲内であれば色の変更は可能です。

詳細なガイドラインは、Instagramブランドリソースページで確認できます。正確な使用方法を理解し、ブランドのガイドラインに従って使用することが重要です。

X(旧:Twitter)

X(旧 Twitter)のロゴは、公式ブランドツールキットページからダウンロードすることができます。こちらのリソースを利用する際は、Xのブランドガイドラインおよび商標ガイドライン、利用規約に従うことが重要です。

ロゴの種類

  1. Xロゴ: 黒バージョンと白バージョンが含まれています。
  2. ロゴと文字の組み合わせテンプレート: ブランド認識のためのテンプレート。
  3. パートナーシップを示すためのテンプレート: 提携やコラボレーションの際に使用。
  4. 投稿を共有したいときのテンプレート: SNSなどでの共有に適したテンプレート。

上記4つのロゴの種類がDL可能です。

主な使用ガイドライン

  • ロゴの変更、回転、修正は禁止
  • ロゴのサイズが100%の場合、空白部分を含めて150%のスペースが必要
  • ロゴの最小サイズは「16px×16px」

また、ロゴのダウンロードおよび使用により、Xの全てのルールとポリシーに従うことに同意したとみなされます。

広告バナー KOGAIA
▲ご興味ある方は画像をクリック

Youtube

YouTubeのロゴとアイコンは、公式のブランドリソースページからダウンロード可能です。YouTubeはそのブランドアイデンティティを正確に反映し、統一感を保つために、ロゴの使用に関して明確なガイドラインを設定しています。

ロゴの種類

  • フルカラー白
  • フルカラー黒
  • モノクロ

上記3種類をDLすることができます。

使用ガイドライン

  • クリアスペースの規定: ロゴ周囲の空白は、アイコンの三角形のサイズと同じかそれ以上である必要があります。
  • 最小サイズの指定: 印刷物では3.1mm、デジタル表示では20pxが最小サイズです。
  • アイコンの使用条件: ロゴを最小サイズで使用できない、または必要なクリアスペースを確保できない場合に限り、アイコンを使用できます。
  • ロゴまたはアイコンのリンク使用: リンク先がYouTubeチャンネルのURLである場合のみ、ロゴまたはアイコンをリンクとして使用できます。

YouTubeのロゴを使用する際は、これらのガイドラインに従って、ブランドの一貫性を保ちつつ、適切に表現することが重要です。詳細なガイドラインや利用規約は、公式のブランドリソースページで確認してください。

TikTok

TikTokのロゴは、こちらからDLすることができます。また、非公式ではありますが「Seeklogo」のTikTokロゴダウンロードページ(Seeklogo TikTok)からもダウンロードできます。

ロゴの種類

  • プライマリーロゴ: TikTokの主要ロゴで、他のロゴがない時に単独で使用可能です。
  • セカンダリーロゴ: 文章中でTikTokに言及されている場合などに使用します。
  • テルシャリーロゴ: プライマリーやセカンダリーロゴがデザイン上不適切な場合に限り使用します。

主な使用ガイドライン

  • 空白の確保: ロゴの上下左右には最低5%の空白を確保する必要があります。
  • クリアスペースのルール: アイコンの四方にクリアスペースを設け、この領域内にテキストや他のグラフィックを配置しないようにします。
  • 最小サイズ: 印刷物では最小3mm、デジタルメディアでは最小16pxのサイズで表示することが求められます。

これらのガイドラインはTikTokのブランドイメージを保護し、一貫性を保つために非常に重要です。公式のデザインガイドラインに従って、適切にロゴを使用することが推奨されます。

Facebook

Facebookのロゴは、Metaの公式ブランドリソースセンターからダウンロード可能です。ロゴの使用に際しては、公式ガイドラインと利用規約に同意する必要があり、これらの条件を満たすことで、ブランドの一貫性を保ちながら適切にロゴを使用することができます。

ロゴの種類

  1. プライマリーロゴ: Facebook Blueと白色の「f」を特徴とします。
  2. セカンダリーロゴ: 白色のロゴと透明な「f」を使用しており、より多様な背景やデザインに適応することが可能です。

使用ガイドライン

  • 余白の設定: ロゴの周囲には、ロゴ幅の半分(0.5)の余白を設ける必要があります。これは、ロゴが視覚的に際立つためのスペースを保証するためです。
  • 最小サイズの規定: 印刷物では最小6mm、デジタル表示では最小16pxが設定されています。これは、ロゴが明瞭に識別できる最小サイズを保証するためです。
  • 画像の上への配置: プライマリーロゴを画像の上に配置する場合、Facebookの「f」マークは常に白色である必要があり、透明にしてはいけません。これは、ブランドアイデンティティを維持するための重要な指針です。
  • 透明な「f」の使用: 「f」マークを透明にしたい場合は、セカンダリーロゴの使用を検討してください。これにより、デザインの柔軟性を高めることができます。

ロゴの使用に際しては、これらのガイドラインに従うことで、Facebookブランドの価値を尊重し、一貫性のあるブランドイメージを維持することが可能です。

まとめ

本記事では、各大手ソーシャルメディア(Instagram、X(旧Twitter)、TikTok、YouTube、Facebook、LINE)のロゴおよびブランドアイコンのダウンロード方法、使用に際してのガイドラインや注意点について説明しました。

各アプリは、ロゴやアイコンを提供する際に、ブランドの一貫性と識別性を保持するための厳格なルールを設けています。これらのルールには、ロゴの変形や加工の禁止、クリアスペースの設定、最小サイズ規定などが含まれます。また、ロゴ使用の承認プロセスや特定の背景でのカラーバリエーションの指定など、各ブランドによって特有のガイドラインが設定されています。

これらの指針に従うことで、各ブランドの価値を尊重し、一貫性のあるブランドイメージを維持することが可能です。公式ソースからのダウンロードと正確なガイドラインの遵守が推奨されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次